行事/新着情報
EVENT/NEWS
EVENT/NEWS
第1回勉強会では、(一財)日本規格協会主催のJIS品質管理責任者セミナーの事前学習(復習)として統計学の基礎を学びます。統計学を初めて学ぶ方にとって、つまづきやすいポイントを丁寧に解説し、実際に手を動かして問題を解くことで、理解を深めることができる講演内容となっております。JIS品質管理責任者セミナーの修了テストが不安な方やQC検定3~4級レベルの基礎統計学を学びたい方は、是非お申込みをお待ちしております。
◆開催日時と会場
・開催日時 2025年8月19日(火)13:00~16:00
・会場 日本規格協会名古屋支部セミナールーム
(名古屋市中区栄2-6-1 RT白川ビル7階)
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
◆講演内容
・講師 花﨑 雅彦 氏(元住友理工株式会社 取締役)
・内容 基本統計量・正規分布・バラつきとは・バラつきの実例
バラつきの実例では、ゲーム感覚でばらつきの概念を学び、
標準偏差、工程能力を数式ではなく、感覚で学ぶ内容となっております。
◆対象
・JIS品質管理責任者セミナー受講者及び受講予定者
・QC検定3級~4級レベルの統計学を学びたい方
・統計学を初めて学ぶ方
◆参加定員
20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◆参加費(税込)
会 員:1名 4,000円 会員外:1名 6,000円
※JIS品質管理責任者セミナー専修科コース受講者は、お申込みフォームの質問事項記入欄に「専修科コース受講済」とご入力いただければ、会員価格(4,000円)でご受講いただけます!
◆申込締切
2025年8月7日(木)
◆申込方法・お問合せ先
<申込方法>
1. お申し込みは、下部の「この行事に申し込む」をクリックしお申込フォームからお申
し込み下さい。
2.お申し込み頂いた方には、請求書をお送りいたします。
<お問合せ先>
〒460-0008
名古屋市中区栄2-6-1 RT白川ビル 一般財団法人日本規格協会 名古屋支部内
中部標準化懇話会 標準化活用勉強会 事務局 担当:檜田 古藤
電話:050-1742-6188 E-MAIL:nagoya61@jsa.or.jp